宮崎県の県北。
山々に囲まれた自然豊かなところに
美郷町北郷区 というところがあります。
昨日、そこで
『女性のつどい』
が行われ、
『姿勢とからだと健康について
~今日の姿勢が明日のあなたを作ります~』
という演題で、講演をしてきました。
姿勢と健康の関係を
■姿勢と痛み
■姿勢とコリ
■姿勢と疲労
の切り口から整理し
みなさんの姿勢に気づいてもらい
椅子でできる簡単な姿勢調整の方法をお伝えしました。
また、お集まりいただいた方のほとんどは 主婦
子どものからだを育むためのキーポイントも
■0歳から3歳までに人の動きの基本がみにつくこと
■3歳から5歳までに体力の基礎が身につくこと
■5歳から8歳までは多様な動きをすることが重要なこと
■そのご初めてスポーツ動作などスキルが身につくこと
という観点でお話させてもらいました。
おおよそ150名くらいの北郷区のお母さま方がお集まりくださり
90分、楽しい時間を過ごさせていただきました。
関係者の皆様。
ありがとうございます。
でも、あの2時間・・・・・
北郷区のお父さんたちは、何をしていたのかな????
0 件のコメント:
コメントを投稿